下記の通り中国環境問題研究会をアジア経済研究所での対面とZo
比較的新しいテーマですので、様々な角度から議論しながら、
どうぞよろしくお願いいたします。
◆日時: 2024年 3月26日(火)15:00~17:30
◆場所: アジア経済研究所C22会議室
〒261-8545 千葉県千葉市美浜区若葉3-2-2
https://www.ide.go.jp/
※ ZoomオンラインのURLは参加登録者に後日お知らせいたしま す。
■報告タイトル:<中国における太陽光パネルの適正処理・ リサイクルに関する法政策の現状と最新動向>(仮)
■報告要旨: 中国では今後数十年間で太陽光パネルが大量に廃棄されると予測さ れ、 適正処理やリサイクルのための法政策の整備が重要な課題として浮 上しつつある。本報告では中国における太陽光パネルの生産、 利用および廃棄処分に関する現状を確認したうえで、 現行法において太陽光パネルがどのように扱われるか、 太陽光パネル製造業者に拡大生産者責任が課されるかについて検討 する。さらに、最新の政策動向や基準制定に向けた動きを紹介し、 今後どのような制度構築が行われうるかについて考察する。
■報告者:山田浩成・アジア経済研究所研究員
■討論者:堀井伸浩・九州大学准教授ほか
◆参加申し込み(下記グーグルフォームからお申し込みください)
https://docs.google.com/forms/ d/ 1ES0iHL44nBLifCxDnMrh2smmyt9ha R0EZUxNHfbJX4M/edit
◆お問い合わせ先:info@ethinkpub.net( 中国環境問題研究会事務局)
■報告タイトル:<中国における太陽光パネルの適正処理・
■報告要旨:
■報告者:山田浩成・アジア経済研究所研究員
■討論者:堀井伸浩・九州大学准教授ほか
◆参加申し込み(下記グーグルフォームからお申し込みください)
https://docs.google.com/forms/
◆お問い合わせ先:info@ethinkpub.net(