2025年2月 3日 (月)

第49回中国環境問題研究会を開催しました

下記の通り研究会を開催しました。若手のみなさんの報告はいずれも刺激的で今後の研究の発展を期待させるものばかりでした。

<第49回中国環境問題研究会>
日時:2024年7月31日(水)13:15~17:00
場所:アジア経済研究所(C23会議室)・Zoomミーテイング(ハイブリッド形式)

プログラム(敬称略)
第一部 環境法政策
13:15 - 14:00 陳瑶瑶(CHEN Yaoyao)・ 神戸大学大学院法学研究科博士後期課程
「生態環境損害賠償訴訟」
14:00 - 14: 45 張媛媛(ZHANG Yuanyuan)・清華大学法学院博士課程
「中国におけるエネルギー法制定の行き詰まりとその打開」<英語+日中逐次通訳>
14:45 - 15:00 総合討論

休憩 15:00-15:15

第二部 日中環境協力
15:15 - 16:00 玉村優奈・ 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 国際協力学専攻 博士後期課程・日本学術振興会 特別研究員
「中国への「親しみ」と対中ODAの関係」
16:00 - 16:45 呉婧媛(WU Jingyuan)・ 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 国際協力学専攻 博士後期課程
「日中環境協力」
16:45 - 17:00 総合討論